2015年07月28日
映画「アリシャの夏休み」告知編
芦花部小学校6年生のムーン・アリシャさんが主人公の映画「アリシャの夏休み」。
撮影に先立ち製作発表も兼ねて、地元のマスコミ関係社に告知をさせていただきました。
午前中は、まず南海日日新聞。

島監督と一緒にインタビュー取材。
お昼は、奄美テレビにて生出演。

夕方は、お母さんも加わっての奄美FMにてラジオ出演。

ラジオでは、お母さんも一緒ということで安心感があるのか、自然な笑顔も出ていました。

アリシャの撮影に臨んでの思いは、
「見た人に喜んでもらえるような映画にしたい。」
とのことでした。
水曜日から芦花部を中心に撮影に入るそうです。
奄美まつりなどの撮影も予定されているそうなので、見かけたらぜひ応援してあげてください!
がんばれ、アリシャ!
撮影に先立ち製作発表も兼ねて、地元のマスコミ関係社に告知をさせていただきました。
午前中は、まず南海日日新聞。

島監督と一緒にインタビュー取材。
お昼は、奄美テレビにて生出演。

夕方は、お母さんも加わっての奄美FMにてラジオ出演。

ラジオでは、お母さんも一緒ということで安心感があるのか、自然な笑顔も出ていました。

アリシャの撮影に臨んでの思いは、
「見た人に喜んでもらえるような映画にしたい。」
とのことでした。
水曜日から芦花部を中心に撮影に入るそうです。
奄美まつりなどの撮影も予定されているそうなので、見かけたらぜひ応援してあげてください!
がんばれ、アリシャ!
2015年07月26日
芦花部で映画の撮影があるんです!
お知らせです。
この夏に芦花部と沖縄を舞台にした映画が作成されることとなりました。
その主役は、なんと芦花部小学校6年生の「ムーン・アリシャ」さん。

タイトルは、「アリシャの夏休み」。
監督は、沖縄を中心に活動している島 洋一監督。
監督作品は、「与那国カウボーイズ」、「久高物語」。
撮影には、「ウォーターボーイズ」、「がんばっていきまっしょい」などを撮影した長田カメラマン。
内容的には、主人公のアリシャと沖縄の家族との交流などを描く、ちょっとドキュメンタリーチックな映画になるそうです。
明日、12時頃から「奄美テレビ」、18時20分頃から「あまみFMディ・ウェイヴ」に、監督やアリシャが出演いたしますので、ぜひご視聴ください。
撮影は、28日頃から、天候などを見ながら、芦花部を中心に行うとのことです。
詳しい内容などは、そちらでご確認ください。
いい映画になるといいですねえ!
みなさん応援お願いします!
この夏に芦花部と沖縄を舞台にした映画が作成されることとなりました。
その主役は、なんと芦花部小学校6年生の「ムーン・アリシャ」さん。

タイトルは、「アリシャの夏休み」。
監督は、沖縄を中心に活動している島 洋一監督。
監督作品は、「与那国カウボーイズ」、「久高物語」。
撮影には、「ウォーターボーイズ」、「がんばっていきまっしょい」などを撮影した長田カメラマン。
内容的には、主人公のアリシャと沖縄の家族との交流などを描く、ちょっとドキュメンタリーチックな映画になるそうです。
明日、12時頃から「奄美テレビ」、18時20分頃から「あまみFMディ・ウェイヴ」に、監督やアリシャが出演いたしますので、ぜひご視聴ください。
撮影は、28日頃から、天候などを見ながら、芦花部を中心に行うとのことです。
詳しい内容などは、そちらでご確認ください。
いい映画になるといいですねえ!
みなさん応援お願いします!