しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月08日

25年度 芦花部中学校 文化祭 その2

5 音楽   歌   村上さん

芦花部在住の村上さんが、ギターと歌を披露してくださいました。





6 劇    あまちゃん物語   中学生全員

芦花部中学校の劇らしく、追い込み漁を題材にしたオリジナル劇。


お父さんから、追い込み漁を教えてもらった3兄弟妹。

3人とも、得意分野が違うのだが、それぞれ自分の技術が一番重要と言い張る。

そんな中、殿様が来るので、たくさん魚を用意するように、告げられる。



3人は、それぞれ、自分が一番たくさん捕まえて、自分こそが一番と証明するために、別の仲間と漁に出る。



だが、3人とも、自分の仲間と息が合わず、魚をつかまえることができない。


そんな3人の前に、お父さんの幽霊が現れ、3人で力を合わせるようにさとす。



力を合わせた3人は、大量の魚を捕まえることができた。



村を訪れた殿様も大満足。



最後は、お父さん幽霊も交えて、お祭り騒ぎ。



めでたし、めでたし。



7 講評  校長先生

地域の方も、たくさん見に来ていただきました。





8 あいさつ 生徒代表

生徒会長のあいさつ。




これが、最後の公式のあいさつかな。

1年間頑張ってくれました。

ご苦労様でした。




以上で、第1部の芦花部中学校文化祭終了しました。


会場には、生徒達や地域の方の作品が展示されていました。












  


Posted by 芦花部応援団 at 22:16Comments(0)学校行事