2013年11月10日
25年度 運動会 最終回
さあ、いよいよ25年度 運動会編 最終回です。
第29種目 各種団体リレー
一般
このリレー、参加したい人が適当に集まってきて、適当なくくりでチームを組んで、ただ走るという競技。
でも、意外に参加希望者多いんですよね。
一応くくりは、30代チーム、40代チーム、50代チーム、先生チーム、女性チームなどあったような気がします。
急造チームですが、やっぱり自分のチームが勝つと嬉しいもんですよね。

第30種目 紅白対抗リレー
小中学生全員
芦花部小中学校の運動会、最後の締めの競技。
全員参加での、紅白対抗リレーです。
紅白それぞれ2チームに分かれ、小学生から中学生まで、バトンをつなぎます。
最後なんで、できるだけ写真をのせます。
ただ、申し訳ないのですが、全員を写せたわけではないので、関係者の皆様はご了承ください。
他意は、全くございません。















第31種目 八月踊り
全員
最後は、全員で八月踊りです。
この八月踊りも、有良集落バージョンと芦花部集落バージョンの2種類があり、毎年交互に踊っているんですよ。
今年は、有良バージョンだったと思うけど・・・

最後は、六調で、ノーサイドです。

最後は、閉会式。

今年は、紅組が優勝でした。
おめでとう。
でも、みなさん、お疲れ様でした。
やっと、終わった・・・・
第29種目 各種団体リレー
一般
このリレー、参加したい人が適当に集まってきて、適当なくくりでチームを組んで、ただ走るという競技。
でも、意外に参加希望者多いんですよね。
一応くくりは、30代チーム、40代チーム、50代チーム、先生チーム、女性チームなどあったような気がします。
急造チームですが、やっぱり自分のチームが勝つと嬉しいもんですよね。

第30種目 紅白対抗リレー
小中学生全員
芦花部小中学校の運動会、最後の締めの競技。
全員参加での、紅白対抗リレーです。
紅白それぞれ2チームに分かれ、小学生から中学生まで、バトンをつなぎます。
最後なんで、できるだけ写真をのせます。
ただ、申し訳ないのですが、全員を写せたわけではないので、関係者の皆様はご了承ください。
他意は、全くございません。















第31種目 八月踊り
全員
最後は、全員で八月踊りです。
この八月踊りも、有良集落バージョンと芦花部集落バージョンの2種類があり、毎年交互に踊っているんですよ。
今年は、有良バージョンだったと思うけど・・・

最後は、六調で、ノーサイドです。

最後は、閉会式。

今年は、紅組が優勝でした。
おめでとう。
でも、みなさん、お疲れ様でした。
やっと、終わった・・・・