2011年10月02日
敬老会
少し前の話ですが、地元の敬老会に芦花部小中学校の生徒が参加しました。
これは、普段お世話になっている地元の方々への感謝の気持ちを表す行事として、毎年敬老会に参加し、歌のプレゼントをしています。
今年も、最初に芦花部公民館で、芦花部集落の敬老会に。


続いて、有良集落に移動し、有良集落の敬老会に参加した子供たち。

地元のお年寄りたちも、喜んでくれていました。
私的に感心したのは、中学生が三線を引いていたこと。

この日のために、学校の音楽の先生を中心に練習したようです。
すばらしい。
これは、普段お世話になっている地元の方々への感謝の気持ちを表す行事として、毎年敬老会に参加し、歌のプレゼントをしています。
今年も、最初に芦花部公民館で、芦花部集落の敬老会に。
続いて、有良集落に移動し、有良集落の敬老会に参加した子供たち。
地元のお年寄りたちも、喜んでくれていました。
私的に感心したのは、中学生が三線を引いていたこと。
この日のために、学校の音楽の先生を中心に練習したようです。
すばらしい。
Posted by 芦花部応援団 at 23:40│Comments(0)
│学校行事