しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月19日

24年度オープンスクール

芦花部小中学校の年間最大イベント、追い込み漁も無事終了いたしました。

子供たち、先生方、PTA、体験生の保護者のみなさん、そしていつも快く学校に協力していただく地元の方々、暑いなか本当にお疲れ様でした。




いやあ~、でも暑かった。

先週は大雨、今週は台風とはさまれた中で、奇跡的にといっていいでしょう!

当日は、子供たちの願いが届いたのか、快晴でした。

そういう意味では、贅沢をいったら、罰が当たるかもしれませんね。




いやあ~、でも暑かった…





ということで、当日の様子を写真で何回かに分けて、ご紹介します。


まずは、午前中に行われましたオープンスクール。


これは、芦花部校の子供たちの様子、授業の様子、学校の施設などを、実際に見てもらうことで、芦花部校に対する理解を深めていただきたいという思いで実施しております。


まずは、先生から本日の予定の説明です。


24年度オープンスクール


体験生も、在校生も真剣に聞いています。

ちなみに、小学生だけです。

中学生は、午前中から、海岸で本日の準備作業を行っています。




さあ、体験生にとっては、初めての少人数授業です。

写真は、3,4年生です。

24年度オープンスクール

先生との距離間や、後ろにも前にも黒板がある教室は、最初はちょっと戸惑うかも・・・

しかも、教室になぜかギターが・・・・?

まあ、そのうち、わかるでしょう。




5,6年生は、今在校生がいないので、教頭先生が臨時担任となってくれました。


24年度オープンスクール


実際の授業は、各教科の中学校の先生が教えてくれるそうです。

体験生にとっては、中学校気分も味わえて、二度お得・・・?





体験生の保護者の皆様も、興味深そうに小規模クラスの授業を見守っていました。


24年度オープンスクール


どんな、感想を持ったんでしょうか?











同じカテゴリー(学校行事)の記事画像
令和元年 校庭整備作業&脱穀体験
令和元年 稲刈り
令和元年 追い込み漁 その2
令和元年 追い込み漁 その1
31年度 第26回 田植え体験
30年度 芦花部小中学校運動会 その8
同じカテゴリー(学校行事)の記事
 令和元年 校庭整備作業&脱穀体験 (2019-08-25 16:31)
 令和元年 稲刈り (2019-08-05 15:14)
 令和元年 追い込み漁 その2 (2019-06-23 21:55)
 令和元年 追い込み漁 その1 (2019-06-20 18:08)
 31年度 第26回 田植え体験 (2019-04-15 21:16)
 30年度 芦花部小中学校運動会 その8 (2018-10-11 18:00)

Posted by 芦花部応援団 at 18:55│Comments(0)学校行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
24年度オープンスクール
    コメント(0)