しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月22日

25年度 4月授業参観 その2

さて、前回の続きです。


小学校高学年。

5年生です。

自分で、学ぶ時間です。


25年度 4月授業参観 その2


6年生は、現在1人だけ。

先生とは、マンツーマンの授業です。


25年度 4月授業参観 その2


続いて、中学生。

ちなみに、芦花部校の校舎は、1階が小学生、2階が中学生の教室です。

残念ながら、中学1年生は現在0人です。


ということで、中学2年生。

この学年が、現在一番人数が多い学年で7人です。


25年度 4月授業参観 その2


さて、最後は中学3年生。

英語の授業でしたが、なんか楽しそうでした。

25年度 4月授業参観 その2


ちなみに、芦花部校では保護者は廊下から見学します。

こんな感じ。


25年度 4月授業参観 その2


以上、授業参観の紹介でした。




◎ 芦花部校特認校制度


芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。

米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?

単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。

興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。

おいでよ!芦花部校!!




同じカテゴリー(学校行事)の記事画像
令和元年 校庭整備作業&脱穀体験
令和元年 稲刈り
令和元年 追い込み漁 その2
令和元年 追い込み漁 その1
31年度 第26回 田植え体験
30年度 芦花部小中学校運動会 その8
同じカテゴリー(学校行事)の記事
 令和元年 校庭整備作業&脱穀体験 (2019-08-25 16:31)
 令和元年 稲刈り (2019-08-05 15:14)
 令和元年 追い込み漁 その2 (2019-06-23 21:55)
 令和元年 追い込み漁 その1 (2019-06-20 18:08)
 31年度 第26回 田植え体験 (2019-04-15 21:16)
 30年度 芦花部小中学校運動会 その8 (2018-10-11 18:00)

Posted by 芦花部応援団 at 21:23│Comments(0)学校行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
25年度 4月授業参観 その2
    コメント(0)