2013年06月15日
いよいよ追い込み漁。
いよいよ、25年度の追い込み漁です。

毎年、天候を心配しますが、今年も晴天に恵まれそうな感じです。
実は、この追い込み漁20年近く行っているそうですが、悪天候で中止になったことがないそうです。
これも、芦花部小中学校の代々の子供たちの心がけが良いせいでしょうね。
と、ベタなコメントを残したところで、明日も事故がないことを祈って、みんなで頑張りたいと思います。
お時間のある方は、ぜひ見学にお越し下さい。
お待ちしております。
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
芦花部小中学校 連絡先 54-6163

毎年、天候を心配しますが、今年も晴天に恵まれそうな感じです。
実は、この追い込み漁20年近く行っているそうですが、悪天候で中止になったことがないそうです。
これも、芦花部小中学校の代々の子供たちの心がけが良いせいでしょうね。
と、ベタなコメントを残したところで、明日も事故がないことを祈って、みんなで頑張りたいと思います。
お時間のある方は、ぜひ見学にお越し下さい。
お待ちしております。
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
芦花部小中学校 連絡先 54-6163
Posted by 芦花部応援団 at 22:48│Comments(0)
│学校行事