2015年09月23日
27年度 芦花部小中学校運動会 その4
27年度 芦花部小中学校運動会 その4
続いての種目は、家族競争。
出場選手は、希望家族と親戚一同です。
年に一回の家族内での真剣勝負。
ハンデは、家族ごとに自由に決定して競います。
○兄弟同士での対決

○お父さん、お兄さんとのハンデ戦

○親子対決

○親族含めての対決

様々な対決が実現しました。
ある意味子どもたちの成長を感じる、そんな種目です。
次は、なわとび競争。
小中学生全員参加です。
三分間ひたすら飛び続けます。
引っかかったら失敗です。
小学生の女の子が、中学生男子に勝ってしまうかもしれないという競技です。



今年は、小学3年生を含む4人が最後まで、飛びきりました。
すばらしい!
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
つづく
芦花部小中学校 連絡先 54-6163
続いての種目は、家族競争。
出場選手は、希望家族と親戚一同です。
年に一回の家族内での真剣勝負。
ハンデは、家族ごとに自由に決定して競います。
○兄弟同士での対決

○お父さん、お兄さんとのハンデ戦

○親子対決

○親族含めての対決

様々な対決が実現しました。
ある意味子どもたちの成長を感じる、そんな種目です。
次は、なわとび競争。
小中学生全員参加です。
三分間ひたすら飛び続けます。
引っかかったら失敗です。
小学生の女の子が、中学生男子に勝ってしまうかもしれないという競技です。



今年は、小学3年生を含む4人が最後まで、飛びきりました。
すばらしい!
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
つづく
芦花部小中学校 連絡先 54-6163
Posted by 芦花部応援団 at 20:07│Comments(0)
│学校行事