2016年06月19日
28年度 追い込み漁 その1
28年度 追い込み漁 その1
6月11日に行われた芦花部小中学校追い込み漁の様子をレポートいたします。
この日は、前日大雨になるかもという予報でしたが、雨が降りそうで降らないというコンディション。
ただし、風が出てきたこともあり、波が出てくるというちょっと心配な状態。
救命胴衣を着用し、準備の終わった子どもたちが移動してきました。
まずは、校長先生のお話です。

続いて、今週から1週間の予定で芦花部小中学校に通う体験留学生の紹介です。

NHKの方も取材に来てくれました。

沖では、地元の方が船で待機してくれています。

続く。
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
芦花部小中学校 連絡先 54-6163
6月11日に行われた芦花部小中学校追い込み漁の様子をレポートいたします。
この日は、前日大雨になるかもという予報でしたが、雨が降りそうで降らないというコンディション。
ただし、風が出てきたこともあり、波が出てくるというちょっと心配な状態。
救命胴衣を着用し、準備の終わった子どもたちが移動してきました。
まずは、校長先生のお話です。

続いて、今週から1週間の予定で芦花部小中学校に通う体験留学生の紹介です。

NHKの方も取材に来てくれました。

沖では、地元の方が船で待機してくれています。

続く。
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
芦花部小中学校 連絡先 54-6163
Posted by 芦花部応援団 at 23:45│Comments(0)
│学校行事