2018年06月20日
30年度 追い込み漁 その1
こんにちは。
6月17日に行われた、芦花部小中学校の追い込み漁の様子をレポートします。
今年は、前日に台風が通過していったこともあり、海のコンディション・天候ともに悪かったです。

ですが、不漁に備えて、地元の方々が事前に追い込み漁を行なったいただいていたこともあり、いつもとは違う形で、追い込み漁を開催することができました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
事前の追い込み漁、本当にお疲れ様でした!
クーラーボックスいっぱいのお魚です!


まず学校で、魚の捌き方を教えてもらいました。
みんな集中してます。

天候が良ければ、海岸にて魚を捌くのですが、今回は学校の温室で行いました。

続く
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
芦花部小中学校 連絡先 54-6163
6月17日に行われた、芦花部小中学校の追い込み漁の様子をレポートします。
今年は、前日に台風が通過していったこともあり、海のコンディション・天候ともに悪かったです。

ですが、不漁に備えて、地元の方々が事前に追い込み漁を行なったいただいていたこともあり、いつもとは違う形で、追い込み漁を開催することができました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
事前の追い込み漁、本当にお疲れ様でした!
クーラーボックスいっぱいのお魚です!
まず学校で、魚の捌き方を教えてもらいました。
みんな集中してます。
天候が良ければ、海岸にて魚を捌くのですが、今回は学校の温室で行いました。
続く
◎ 芦花部校特認校制度
芦花部小中学校には、名瀬市街地からバスで通える特認校制度があります。
米作りや追い込み漁など、大規模校では味わえない奄美の自然体験を親子で体験してみませんか?
単年度の利用もできますので、1年後に元の学校に復帰することも可能です。
興味のある方は、芦花部校まで、お気軽にお問い合わせください。
芦花部小中学校 連絡先 54-6163
Posted by 芦花部応援団 at 22:38│Comments(0)
│学校行事